心のカギ、解きます
色で心のカギを解く
心のバランス相談
誰にも言えない悩み・ストレス発散・プレッシャーとの闘い
色を選ぶことで、心の問題を解決できるってご存知でしたか?
他人と比較してしまう、他人の目が気になる、あれやらなきゃ・・・
そんな心が疲弊する理論に邪魔をされ、本当の自分を見失ってしまう。
もし、そんな辛さを軽くしたいと思われたなら、色彩心理に基づいた心のバランス相談がおすすめです。
ヴィヴラ・ヴォの心のバランス相談を体験された方は、本当の自分に気づき、心のカギが解け、そして次の行動に向けて輝いていくんですよ。
しかも、わずか30分で。
心のバランス相談 カラーセラピー×心理学×コーチングであなたの気持ちに寄り添います

心のバランス相談はカラーセラピーに心理学とコーチングを掛け合わせた
ヴィヴラ・ヴォでしか体験できない特別なカラーセラピーです。
顔出しなしでも気軽にご利用いただけます。
誰の目も気にせず、おうちでリラックスしてカラーセラピーを体験してみませんか?
あなたの悩みに寄り添い、心のバランスを整えるお手伝いをさせてください。
- 心のバランス相談 料金
-
3,000円
(税込)/ 30分 - 利用ツール
-
LINE通話 etc.
心のバランス相談の流れ
下記のフォームより、
・好きな色
・最近気になる色
・現在のお悩み
を教えてください。
LINEからのご相談はこちらから友達登録をお願いします。

ご相談内容を確認後、返信いたします。
何度かのやり取り後、納得いただいた上で、お支払いと予約専用ページより相談日のご予約をお願いします。
予約日時のご確認をします。
招待URLを招待メールにてお送りします。
LINEの方は、LINE上にて進めます。
予約当日、心のバランス相談スタートです。
下記は実際に心のバランス相談(カラーセラピー)を体験された人の声です。
こちらも参考にされてくださいね。
心のバランス相談 体験者の声
最後は自分で答えをだすことができ、悩みが解消されました。
悩み相談というと答えを教えてくれると思っていました。
しかし、色やコーチングで私が答えを出せるように導いてくれました。
自分で答えを出すことができ、これから何をやっていくのか、何から始めるのか、目標をたてることもできました。
考えがグルグルしていていましたが、スッキリしました。ありがとうございます。
色彩心理って不思議ですね。
占いのようで占いではないのですね。
自分の本当の気持ちを知って涙がでました。
私の気持ちをゆっくり聞いて寄り添ってくれて、いつもありがとうございます。
色彩心理を体験しました。
わたしのことをまるで知っているかのように色々話してくれました。
七彩さんは占いじゃないと言っていますが、占いみたいでした。
そのときの気持ちによって選ぶ色が違うようです。
色の使い方や部屋にどのように色を取り入れるといいか、顔周りにもってくる色など教えてもらい得した気分です。
またお願いしたいです。
心の色って大切ですね。
誰にも言えない私の心を色が本当に教えてくれたと実感しました。
ななせさんは無理に私の話を聞くのではなく、寄り添ってくれました。
ストレス発散する色の使いかたやアロマの使い方を教えてくれました。
毎日活用してます。
私の話したことを秘密にしてもらっているので、何でも言えます。
かおるさんにはいつも色彩心理やファッションのアドバイスをもらっています。
プレッシャーとの闘いの毎日ですがいつも癒されています。
かおるさんの色の心のワークは私の仕事や生活になくてはならないものになってます。
この方々のようにカラーセラピーにより心のカギを解いて。
叶えたい夢を実現させませんか?
なりたかった自分に会いにいきませんか?
仕事で成果を出す、おしゃれになる、恋愛がうまくいく、自分に自信を持つ。
色の持つ力を活用して、人生を豊かにしていきましょう。
相談事例
実際にヴィヴラ・ヴォにご相談いただいた事例をご紹介します。
ファッションプチ相談 今すぐなりたいあなたに
- 色使いのコツを知りたい。
- 今ある洋服をもっと魅力的に着こなすには?
- トップスとボトムスの組み合わせ方法がわからない
- 今日何を着ていったらいいの?
など何でもご相談ください。
あなたのお持ちのお洋服がよみがえりますよ。
恋愛相談
ファッションスタイリストと理想の恋愛を手に入れる

デートに何を着ていけばいいのか、どんなシチュエーションでどんなイメージを演出すれば良いのか。
結婚式や婚活の司会で培った知識から、恋愛に関する悩みにお答えします。
お洋服の選び方や、魅力を引き出すポイントをご紹介いたします。
特別な日のためのプレゼント相談
色の効果でプレゼントを選びます

贈り物は相手への思いやりだけではなく、自分自身を表現する素敵な方法でもあります。
あなたが伝えたい印象や想像する笑顔に合わせて、プレゼント選びのアドバイスをします。
一緒に素敵なプレゼントを考えましょう。
特別な日のためのプレゼント相談 体験者の声
20代女性の営業をしている彼女にプレゼントしたく相談しました。
名刺入れは決まっていましたが、ブランドで選ぶというよりも営業をスムーズにできるものにしたかったので、色を選んでもらいました。
誠実でフレッシュにみえる水色で、開けたときに自分だけがみえるピンクでやさしい笑顔になれるようにと考えていただきました。
彼女にもその言葉と共にプレゼントしました。本当に喜んでもらいました。
こんなこと相談していいのかな?
ということでも大丈夫
- 感情や心に大きく影響する下着
- お部屋の色
- PTAに着ていく服
- 人と仲良くしたいとき、したくないときの色
- 子どもの心を育てる洋服色
- カクテルドレスの色
- 話しかけられたいときと話しかけられたくないときの洋服
コンプレックス、仕事や人間関係のストレス、私なんて・・・が口グセ。
こんなこと相談していいのかな?ということでも大丈夫です。
色にまつわるお悩みにも丁寧にお答えいたします。
ぜひ、一緒にあなたの心のカギを解いていきましょう。
誰にも言えないご相談
私のお客様の中にはひとりで悩んでいらっしゃる方が多数いらっしゃいます。
経営者の方やスポーツ選手などパフォーマンスを大切にされている方や身近に相談できる人がいない方。
「誰にも言えない」そんな方のチカラになりたい。
秘密は私ひとりの胸の中にしまっておきます。
親身になって相談にのります。
対面せず文章だけでのご相談もお気軽にどうぞ。
あなたの選んだ色があなたのチカラになってくれるかもしれません。
心のバランス相談の
お申し込みはこちらから